


「全ての女性に、心も身体を愛しむ(いつくしむ)人生を送って欲しい。」
このブランド立ち上げに至った想いと共に、
より良い成分を探し求め行き着いた国、南アフリカ共和国。
そこは広大な大地と大きな発展の可能性を秘めた、
大自然と人々との力強い絆を感じる国でした。
この国に惹かれ「愛しむ」を
現地の言語の1つである「ズールー語」で名付けることにしました。
「全ての女性に、心も身体を愛しむ(いつくしむ)人生を送って欲しい。」
このブランド立ち上げに至った想いと共に、より良い成分を探し求め行き着いた国、南アフリカ共和国。そこは広大な大地と大きな発展の可能性を秘めた、大自然と人々との力強い絆を感じる国でした。
この国に惹かれ「愛しむ」を現地の言語の1つである「ズールー語」で名付けることにしました。
馬油を主成分とし、天然由来成分のみ。
赤ちゃんにも使える優しいスキンケアブランド。
それが“ Ububele 【ウブベレ】”です。




馬刺しの一大消費地である熊本の
鮮度の高い良質な馬油を原料としています。
馬油は原料に馬の脂を使いますが、その原料となる馬によっても、馬脂の新鮮さや質の高さが変わってきます。Ububeleシリーズに使用される原料(馬脂)は、全国的に馬刺しなどで有名な、熊本県で育った食用の馬の脂を使用し、育て方やエサにこだわりのある牧場と契約。馬刺しと同じタイミングで馬脂を取り分け、急速冷凍で保管することで品質の劣化を防ぎ、管理の仕方にもこだわりを持っています。人の皮脂組成にとても近い馬油は保湿力も高く、人の肌との親和性の高さも自慢です。

商品一覧



美容オイルとして使用するために、厳選された馬脂を特別ブレンドした純度の高い馬油※。肌に潤いとハリを与え、日常のスキンケアやマッサージ最適です。人が本来もつ肌力を整える力を馬油の力で発揮させるお手伝いをします。
※特別なブレンドの馬油すべての製品のベースとなる馬油は、手づくりを基本とした製造を行っています。原料の選別は人の目や嗅覚によって行い、蒸気によって低温で溶かし、不純物を取り除くろ過作業まで手作業で丁寧に。さらに熟成させる期間を長く設け、ゆっくりとクリームとオイルに分離させます。温度の変化により溶けたり固まったりするのも天然由来の証拠。手間と時間をかけることで、高品質の製品づくりにつながっています。


収穫後3年経っても、水分を高度に保持し続ける驚異の果実の種子をコールドプレスしたオーガニックオイル※と高品質な美容馬油をブレンドした天然由来成分100%のボディオイル。
※カラハリメロンシードオイル肌バリアの構成成分でもあり、抗炎症効果や老化に伴う乾燥や皮膚委縮(薄さ)を改善されることが証明されいる、オメガ6必須脂肪酸であるリノール酸を高濃度に含んでいます。肌への浸透性が優れており、素早く肌に吸収されます。



美容オイルとして使用するために、厳選された馬脂を特別ブレンドした純度の高い馬油※。肌に潤いとハリを与え、日常のスキンケアやマッサージ最適です。人が本来もつ肌力を整える力を馬油の力で発揮させるお手伝いをします。
※特別なブレンドの馬油すべての製品のベースとなる馬油は、手づくりを基本とした製造を行っています。原料の選別は人の目や嗅覚によって行い、蒸気によって低温で溶かし、不純物を取り除くろ過作業まで手作業で丁寧に。さらに熟成させる期間を長く設け、ゆっくりとクリームとオイルに分離させます。温の変化により溶けたり固まったりするのも天然由来の証拠。手間と時間をかけることで、高品質の製品づくりにつながっています。



マーオイルに、レチノールを含む貴重なコウネ(タテガミ部分)油※を配合。日常のスキンケアの最後に、またアイクリームとしてもお勧めです。
※コウネ油馬の「タテガミ」には、疾走した際に上昇する体温を低減させる働きがあり、その働きを根本から支えているのが「コウネ脂」です。成分は人の皮脂に近く、「タテガミ馬刺し」としても食されるほど、希少で良質な油脂。融点が低いことやキメも細かく、水分とよくなじむので、角質層の奥への浸透や、潤いを保つ力をもつとされます。
HOW TO
使い方
乾燥の気になる場所へ。
指先・手・踵・膝・肘など、乾燥が気になるポイントに、適量を手に取りマッサージします。
(物足りない場合は、何度か繰り返してください。)

バストケアオイルとして。
お風呂上がりなどに適量を手に取り、マッサージを行います。オイルを使用することで、皮膚を傷つけずスムーズにマッサージができ、ハリや潤い感がアップします。

デリケートゾーンケアに。
病原菌の侵入を防ぐバリア機能や、女性のホルモンバランスをサポートするデリケートゾーンには潤いが大切。オイルで外部の保湿や内部のマッサージを行うことで、気になるニオイ・かゆみ対策にもお勧めです。

マッサージオイルに。
お風呂で洗顔後、必ず手も顔も濡れた状態で、3〜4プッシュ「ウブベレ
マーオイル」を手に取り、顔全体をフェイシャルマッサージします。
(物足りない場合は、何度か繰り返してください。)

化粧水の前の導入に。
化粧水の前に、ブースターとして「ウブベレ マーオイル」を1〜2プッシュ手に取り、顔全体に馴染ませます。

お肌を整える。
お手持ちの化粧水で、お肌を整えます。
(水に近いとろみのない化粧水がおすすめです。また、化粧水が入らなくなるまで何度も繰り返します。)

蓋をして潤いをキープ。
「ウブベレ マークリーム」をあずき粒大くらい手に取り、顔全体に馴染ませます。
